こんにちは、院長の平田です。
朝晩、とっても涼しくなりましたね。
そして、世の中は二週続けての3連休。観光地は大変な人手なのでしょうか?
当院は土日祭日と診療を行っているので、連休の恩恵に預かれません。
10月11月でスタッフは交代で休診日に併せて4連休を頂く予定です。
ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。
さて、また高知県の柏島にダイビングに行ってきました。
ここの海は今年になって初めて行った海なのですが、すっかり柏島の魅力に捕まってしまいました。
これまで見てみたいと思っていた生物がほんのちょっと潜っただけで見ることができちゃうんです。
ほんとに「すげー海」です。
今回も 「柏島 ダイビングサービス AQUAS」 さんにお世話になりました。
今回はそんな海の中から、可愛い系をご紹介!!
アミメハギの幼魚 1センチくらいのおちびちゃん
この子だけでも十分満足

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
でも、他にも可愛い子ちゃんがたくさん!!
この子も会うと必ずカメラで追っかけ~~
ミナミハコフグの幼魚 5センチくらい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
逆立ち~~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
アカスジウミタケハゼ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ガラスハゼ もキュート
いいところに乗っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
砂地の海底には ヤシャハゼ
びっくりさせると巣穴に引っ込んじゃうのでジワリジワリと匍匐前進

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ヒレナガネジリンボウ この子もなかなか出会うことがありませんでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ついでにもう一つハゼ
何ハゼでしょう??? 黄色いエビと共生

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんなにちっちゃい子も
なんかの幼魚 誰か教えて!!
体長2センチ位でちょろちょろ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
キンチャクガニ
おなかにオレンジ色の卵をたくさん抱えていますね。
手のボンボンがトレイドマーク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
こんなスケスケのエビちゃんも~~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
ついでに フリソデエビのペア
この子も見たかったけど見れなかったエビちゃん はじめまして!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
とっても内容の濃いダイビングです!!!
やっぱり柏島はすごい!!!!
次回に続きます!!!