年別アーカイブ: 2017年

車えび食べ放題 山口市秋穂 民宿しらい 

こんにちは、院長の平田です。

5月も残すところあと4日。もうすぐ6月ですね。

 

最近、大きくなったマダニを付けて来院するワンちゃんたちが多くみられるようになりました。

マダニは1年を通して見らるのですが、気温の上昇とともに活動が活発になります。

やぶや草むらに飼育するマダニは、ワンちゃんたちのお散歩の時に寄生する機会を狙っています。都会の公園や河原などもマダニの生息地帯です。

山口市内もマダニが生息している所は多くあり、通常のお散歩だけでもマダニが寄生することがあります。

マダニが媒介する犬にとって怖い病気は「バベシア症」です。

「バベシア症」は犬の赤血球にバベシア原虫が寄生して赤血球を破壊。貧血や発熱・食欲不振・黄疸などの症状が見られ、死に至ることもあるとっても怖い病気です。

また、マダニは2013年に国内で初めての人の死亡例が報告された「SFTS(重症熱性血小板減少症)」を媒介すると言われています。

ワンちゃんがお散歩で持ち帰ったマダニに飼い主が噛まれて発症した事例もあるそうです。

「フィラリア症」の予防に合わせて「ノミ・ダニ」の対策もしっかりしてくださいね。当院ではフラリア症とノミ・ダニ対策が一緒にできる 「オールインワンタイプ」 の予防薬もご用意しています。

詳しくはスタッフにお尋ねください。

ついでに、皮膚に食いついている大きくなったダニを見つけても、触ったり取ったりしないでくださいね。病気に感染したり皮膚炎を起こすことがあります。

動物病院で取ってもらってくださいね。

 

さて、日記は先日お邪魔した 山口市秋穂にある 「民宿 しらい」 での 車えび食べ放題の巻

以前からこの企画は知っていたんだけど、なかなか来れませんでした。

今回は、毎月集まる仲間たちとの月例会。

しかも、送迎付き!!!   今だけ飲み放題食べ放題で  6,000円ぽっきり!!!   お得でしょ!!!

何といっても車えびですからね。

いざ戦闘開始!!!

どうです!!  網ですくってお皿に入れてくれた 「生き車えび」  生きがいいからお皿から飛び出すのもいたりして大変。

頭を取って殻を剥いてパクリ!!

プリっぷりで甘い!!    最高です。

えびをパクリ、冷たい生ビールをゴクリ   最高!!!

IMG_2585

数匹は自分で剥いて食べたけど、プロの任せます。

えび剥きおばちゃん登場!!!

IMG_2589

とっても早業!!!  流石に上手!!!

IMG_2590

あっという間に 出来上がり!!

お見事!!!

こりゃ最高!!   パクリ・・・・・グビグビ・・・・パクリ・・・・グビグビ・・・・   以下同文

IMG_2591

他にも 車えびのエビフライ や 車えびの塩焼き  や サザエのつぼ焼き  お刺身  鳥の空揚げ  サラダ  などなど  が 食べ放題!!!!

IMG_2586

IMG_2587

なんだかんだで 20匹は食べたかな??

飲み放題は 「どんと来い!!」 だけど、  食べ放題は厳しいね(笑)

美味しい物を少しずつ出してくれる方がやっぱりいいかな(笑)

でも、車えび 堪能してきました。しばらく海老は食べなくていいかも・・・・・・・・

ダイビング 山口県青海島 ダンゴウオ

こんにちは、院長の平田です。

ゴールデンウイークも終わり、バタバタとしているうちに5月も終盤戦になりましたね。

ここのところ山口県はいいお天気が続き、気温も急上昇。日中は連日30度近くまで上がっているようですね。

人も動物もまだ暑さに体が慣れていないので、熱中症には十分に気をつけなくてはいけませんね。

犬の狂犬病の予防注射やフィラリア症の予防などが重なり、動物病院にとっては年間で一番忙しいのが4月5月です。

当院もおかげさまで5月の連休が忙しさのピークでしたが、そろそろ一息つきながら通常の診療体制に戻ってきたようです。

ゴールデンウイークも休まずに勤務をしてくれたスタッフに感謝です

 

さて、海の方はと言うと、春から夏の海に変りましたよ!!って言いたいところだけど、日本海にある青海島の水温はまだまだ18度くらい。

ウエットスーツの出番はまだ来ないようです。しばらくはドライスーツで潜ることになりそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年も可愛い ダンゴウオ に会えました!!

でも、小さい。しかも赤いダンゴちゃんが赤いカーペットの上にいるから、老眼のおじさんには見えない。

しばらく眺めて眼が慣れてきてやっと確認できた。

左側の黒いのはガイドさんのグローブを付けた指。

広い海の中で、よくこんな小さなダンゴちゃんを見てけらるものです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

アップにすると可愛い!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

でもちょうど岩の隙間に陣取っているので、顔半分しか見えない。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハナイカも登場。岩の隙間でまったりしているので綺麗な色の変化が見れなかった。残念!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

越冬したんでしょうかね。ソラスズメダイが岩陰からひょっこり。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

安定した可愛さ  イワアナコケギンポ   トサカがトレードマーク

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サビハゼの幼魚

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ワカメのメカブの隙間にいる スナビクニン

水玉模様やストライプ 白や黄色や赤いのと いろいろなバージョンがあるそうです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お昼寝中の メバル

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オトメウミウシ

何処がオトメ???

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海底に咲いたお花   実は 海綿とホヤの合体!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

おとぼけ顔のキジハタ

山口県が一生懸命を放流して増やそうとしている高級魚

見るからに美味しそうな魚でしょ!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

早く水温上がらないかな~

でも、夏が来る前に じめじめした梅雨があるんだった!!!

 

 

 

 

 

ダイビング 山口県青海島 キアンコウの幼魚

こんにちは、院長の平田です。

今週末からいよいよゴールデンウイークに突入ですね。1日の月曜日、2日の火曜日を休むと9連休になるんですね。

海外旅行に行かれる方、温泉旅行で癒される方、家でゴロゴロな方 いろんな楽しみ方があると思います。それぞれいいですね。

当院のペットホテルの方もたくさんのご予約を頂いております。ご旅行中はしっかりお世話をさせて頂きますので安心してご旅行を楽しまれてください。

車で移動される方も多いと思いますが、安全運転で事故の無いことを願っています。

 

そして、いよいよワンちゃんたちのフィラリア症の予防が始まります。新しい年度になり狂犬病の予防注射の時期でもあります。

今年も忘れずにしっかり予防してくださいね。

フィラリア症、ノミ、マダニを一つのお薬で予防できる「おやつタイプ」の予防薬もご用意しています。

また、一回のお注射で1年間フィラリア症を予防できる「注射タイプ」予防薬もありますよ。お忙しい方にはお勧めです。

詳しくは、スタッフへお尋ねください。

連休中も通常通り診療しています。

 

さて、休診日の水曜日は長門市の青海島にダイビングに行ってきましたよ。

ここの所、毎日お天気が良かったのに水曜日に限ってまさかの「雨」、日頃の行いでしょうか?

でも、最近の青海島では全国的にもめったに見ることができない「キアンコウの幼魚」が毎日のように確認されているんです。

雨なんかに負けてはいられない!!!

海に入るまでドキドキです。ダイビングショップ 「シーアゲイン」 のとっても頼りになりる ミキさんと 「頑張って見つけましょうね!!」

って、気合を入れて海に入ります。

キアンコウの幼魚は海面近くを漂っているので、僕らも海面近くをゆらゆらと浮かんで捜索します。

すると捜索開始から2・3分でミキさんが発見!!!マスク越しですが満面の笑み!!

どうです!!この美しい姿。

透明な体に大きな顔、大きな口、大きなヒレ、そして腹ヒレ?からひらひらと長くたなびくヒゲようなもの。

とっても魅力的なお姿です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして、1回のダイビングで60分ほど潜るんだけどほぼ半分の30分近くをこの子のために使ってしまった。

海面近くを漂いながらのダイビングってすごく疲れるのね。10mとか20mとか深く潜っている方が」すごく楽ちん。

30分格闘すると息も絶え絶え!!!

最初は可愛らしく見えていたキアンコウの幼魚ちゃんも30分近くたつと、思ったような姿で泳いでくれないし、正面顔を見たいのにいつの間にか後ろ姿になっちゃうし、綺麗な写真は撮れないし・・・・・・

だんだんと、可愛く見えなくなってくる(笑)

ちょっと海底に行ってウミウシなんかを見て気持ちを落ち着けて海から上がりました。

午後からも同じパターンでもう一回。そしたらなんと、フィンを履いて海中で前を見たらマスク越しに 白い物体が ひらひらしているじゃありませんか!!!  見つけた!!キアンコウ

そして、またも格闘すること30分。おじさん頑張りました(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

びっくりポン!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この、キアンコウフィーバーいつまで続くんでしょう??

ご覧になりたい方はお早めに シーアゲインさん にご連絡を!!!

他にもウミウシもたくさん!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

おまけ

最近、北浦で注目の「アカモク」食べてみました。

アカモクって言うのは ホンダワラ科の海草で1~3mの背丈になるそうです。

今までは漁師さんの網にかかったりしていた厄介者だったようですが、北浦の特産品として食用に加工したそうです。

モズクやメカブのような「ねばねば、ずるずる」で磯の香りもたっぷり。いかにも体に良さそう。

かき混ぜてねばねばして冷奴にかけて食べたけど。いいですね!!

かけ蕎麦にかけたら美味しいだろうな。

IMG_2542

 

IMG_2548

 

 

☆コラムNO.14☆~犬のストレス~

こんにちは

今回のコラムは、ワンちゃんのストレスについて書いてみようと思います!

まずはじめに、ストレスとは私たち人にも同じようにあるもので、何らかの刺激によって『心や体が示す反応』のことを言います

そしてワンちゃんにもそのストレスはあって、ワンちゃんは人に合わせて生活する中で、飼い主さんが思っている以上に多くのストレスを感じていることがあるそうです

もちろん、何をどの程度ストレスに感じるかは、愛犬の性格や経験などにより、個体差もありますね!

そこで、ワンちゃんがストレスを感じた時に見られがちなしぐさを、レベル別に挙げてみました~

皆さんもよかったら参考にして、愛犬の観察をしてみてくださいね

 

 

レベル軽 ・あくび ・目をそらす ・舌なめずり ・床のニオイをかぐ ・しっぽが下がる ・耳が寝る ・体をかく

これらの状態は、ストレスを感じている時にワンちゃんがこのような行動を起こすことで、自らストレスをやわらげたり、取り除こうとしています。

 

レベル中 ・うなる ・呼吸が速い ・噛む ・震える ・逃げる ・吠える

これらは、ストレスがやや高いときに見られるしぐさです。

 

レベル重 ・レベル軽~中のサインを繰り返す ・血が出るほどしっぽを噛んだり追い回す ・皮膚炎を起こすほどしつこく体をなめ続ける ・激しい脱毛 ・血尿 ・下痢 ・嘔吐

このレベルは、健康を大きく損なう可能性があるくらいストレスを感じています。重度の病気が隠れていることもあるので、動物病院での治療が必要になってきます。

 

 

いかがだったでしょうか??もちろん、上記に書いたものは一例ですが、ワンちゃんのストレスの要因は、日々の私たち生活のさまざまなシーンに潜んでいるそうです

私たちにとっては気にならないことでも、ワンちゃんにとっては大きなストレスになり、場合によっては病気につながってしまうこともあります

けれどストレスとうまくつきあえば、愛犬も飼い主さんも幸せに生活できますね

愛犬に合わせた配慮をすることで、皆さんもストレスに負けないワンちゃんに育てましょう♪

 

まーちゃん

夜桜 ~ 厨人 そう旬(山口市)

こんにちは、院長の平田です。

桜は今年は遅いね なんて言っていたら「あっ!!!」と言う間に満開になり、早くも葉桜が 綺麗になりましたね。

お天気がなかなか安定せず、お花見にも行けなかったのですが、夜にお出かけすることがあったので山口市の桜の名所と言われる「一の坂川」に夜桜を見に行ってきました。

まずは腹ごしらえ。

山口駅通りに新しくできた 「厨人 そう旬」さんへ潜入。

こんな感じのしっとりとしたお店。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

では、潜入!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大将一人とお姉さん一人でやっているこじんまりとしたお店です。

お品書きはこんな感じ

本日のおすすめ  どれも美味しそう!!!  悩んじゃうね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

お付きだしを頂きながらメニューと格闘(笑)

お付きだしはもちろん美味しい。  ふくの煮凝り

もちろん生ビール

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

悩んだ結果  〆さば  と  かつお

かつお は宮崎県沖で採れたものです。適度に脂がのっていてまったりとして美味しかった。

満名kの白い透き通ったのは「イカ」じゃないよ!!  アロエの葉肉だって。ちょっとヌメヌメ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日本酒も珍しいお酒が一杯  目移りしちゃいますね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大将が埼玉県のご出身とのことで  おすすめの 「神亀 辛口」 からスタート

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

とり肝のコンフィー  まったりしたとり肝旨し!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょっと気になった 「さんまのアンチョビクリームチーズ」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんな酒泥棒なおつまみをちょこちょこつまみながらよく飲みました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

さて、夜桜見物

さすが、山口市の桜の名所  夜になってもたくさんの人が夜桜を楽しんでいました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

美味しい料理に美味しいお酒、綺麗な桜

日本人に生まれてよかった!!!!

 

 

 

久しぶりの青海島 ダイビング

こんにちは、院長の平田です。

突然寒くなって雪が降ってみたり、ポカポカな日があったりした3月ですが、アッと言う間に4月になってしまいましたね。

桜も今年は咲くのが遅いようで、昨日今日で山口市内の桜も満開を迎えようとしています。

10日月曜日は入学式があるようで、満開の桜がピッカピカの1年生を迎えてくれることでしょう。

僕たち開業獣医師は、いいよ狂犬病の集合注射が始まり、動物病院の一番忙しい春を迎えます。

ちなみに僕は4月は4日間集合注射で病院を留守にいたします。

日程はホームページをご覧くださいね。

 

さて、4月に入って初めてのお休みは、久しぶりの長門市青海島でダイビング。

 

春とはいえ、水温は14度とまだまだ冷たい海です。海に入ると海水が直接あたる顔がキーンと冷たい!!!

体は海水に濡れないドライスーツだから快適だけどね。

残念ながらお天気はどんよりとした曇り空だけど、海はベタなぎ。海岸に行っても波の音が聞こえない。

IMG_2521

今日はこの時期にしか会えない 「ダンゴウオ」 に会いに来たんだけど、探せど探せど発見できず・・・・・・

どうやら今年は産卵が少なかったそうです。残念。

でも、春のウミウシたちにたくさん出会えて楽しんできました。

そして、まだ見たことのなかったかわいい子 「スナビクニン」 に会うことができました。

まずは、キイロウミコチョウ

おそらく 2mm~3mmの大きさ

老眼が進んだのかな?これだけ小さいとファインダーの中でピントが肉眼では合わない・・・・・・

カメラのオートフォーカスにお任せ~  情けない・・・・

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

空飛ぶ 違った!!!   泳ぐ キイロウミコチョウ

パタパタ、パタパタ 必死に泳ぐ姿が可愛い

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

定位置にいる 「イワアナコケギンポ」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヤリイカの卵

まだ丸い卵の状態。もう少しすると ちびっこイカ の形になるのかな。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

海草の隙間に隠れている ハコフグ

寒い冬の海を越冬したのでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

いつも凛々しい顔の カサゴ

いつみても男前!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

元気モリモリの コバルトホヤ

今の時期はとっても綺麗です。

笑い顔が可愛い!!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回出会ったウミウシたち

フジエラミノウミウシ     後姿~

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

リュモンイロウミウシ

何かお探しでしょうか?

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ヒロウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サガミミノウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

サクラミノウミウシ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ミノウミウシ亜目の一種   まだ名前が無いらしい

お食事中です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

そして始めた出会った 「スナビクニン」

ワカメの根元のメカブの隙間に潜んでいます。

見つかるとそわそわと隠れてしまう。

中には大人しい子がいて 写真に納まってくれた!!!

はら!!!  こんなに小さいの!!!   メカブの隙間にちょこんと!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

オタマジャクシじゃないよ!!!   ストライプがら とか ドットがら とか 水玉がら とか  模様も色もいろんなバージョンあるそうです。

次回も見れるといいな。

 

さあ、ダイビングの季節がやってきますよ!!

今年の夏はご一緒に海に行きませんか?

2017-03 総合臨床セミナー 皮膚科専門診療見学 九州画像診断研究会

3月に参加した2つのセミナーについて報告させて頂きます。

 

1つ目は山口大学で定期開催されている総合臨床セミナーです。

今回は酪農学園大学の前原先生の「緑内障の診断と治療」と、山口大学の伊藤先生の「一般診療施設で可能な眼科検査」の2つのセミナーが行われました。

 

緑内障とは眼の圧が上昇することで網膜が障害されて、視覚障害を起こす疾患です。

動物でも緑内障は多く、100頭に1頭前後が緑内障に罹患しているとも言われています。

犬猫における緑内障の問題点は、初期の発見が困難であり、緊急治療を行わないとそのまま失明に至る可能性が高いことです。

緑内障による動物の失明や苦痛を避けるための、診断と治療のポイントを非常に分かりやすく解説して頂きました。

また、眼科検査のお話では「角結膜細胞診」について主に講演がありました。

セミナー直後に、講演に取り上げられた疾患所見にたまたま遭遇し、一発であの病気だ!と診断することが出来ました。

 

 

2つ目は広島県廿日市市のマリン動物病院で定期的に行われている、アジア獣医皮膚科専門医の伊從先生による皮膚科専門診療の見学です。

 

動物の皮膚科には診断がついて適切な治療を行えば完治する感染症のような病気と、アレルギーや免疫異常が関与し生涯の治療管理が必要になる疾患があります。

今回の見学では、生涯の治療管理が必要なアレルギー性疾患の再診症例を多数診ることが出来ました。

アレルギー疾患の慢性期管理は、個体ごとの特徴と必要とする管理が異なり、教科書だけでは勉強しきれない領域です。

皮膚科専門医の症例に合わせたオーダーメイドの治療管理の考え方を身近で学ぶことが出来ました。

 

 

3つ目は福岡で開催された九州画像診断研究会の3月例会です。

日本でも数少ない米国獣医腫瘍学専門医である北海道大学の細谷謙次先生による、

「抗がん剤治療の各論:リンパ腫治療 ~スタンダードな治療から一歩先の治療まで~」という講演でした。

 

リンパ腫は一般の動物病院でも診断・治療することが非常に多く、過去にもリンパ腫を取り扱ったセミナーの参加報告をさせて頂いています。

今回のセミナーでも一般的なお話から、教科書的にはいかない場合の対応法、従来の方法からさらに治療成績を上げるために一般動物病院でも可能な取り組み、北海道大学での治療実績など、とても有意義な講義を聴くことができました。

現在当院でもリンパ腫の治療を行っている症例があるので、さっそくセミナーで勉強したことを意識して治療に取り組んでいます。

 

 

最後におまけの写真を載せます。

自宅でweb配信セミナーを見ていたときの一コマです。

IMG_3608 (1)

 

 

コラムNO13ノミ・ダニのお話

こんにちは (~o~)日中も暖かくなり、お出掛けしやすい季節になりました(*^_^*)

ノミダニ対策はできてますか??体調が悪そう...体を痒がっている(+o+)

なんて事にならないように今回のコラムはノミダニのお話です(*^_^*)

☆ノミがもたらす病気

咬まれる→痒いからかく→細菌の二次感染

咬まれる→唾液に反応→ノミアレルギー性皮膚炎

ノミが口に入る→条虫の卵が犬の体内に入る→条虫が寄生

☆ダニがもたらす病気

マダニ→草むらで寄生開始。かたく尖った口を体にさしこんで吸血を始めます。

ツメダニ→皮膚表面に寄生するとフケが大量に出るほか、激しいかゆみを伴う皮膚炎を発症します。

耳ヒゼンダニ→かゆみを生じ、黒色の耳アカをが出ます。

皮膚や毛の根本など、体の外にあるもの(体外寄生虫)の、ノミダニ。犬の血を吸って、栄養を奪うだけでなく、

病気を運んでくる事もあるのです。IMG_6249 ノミ ダニ

定期的な予防が大切です!!

☆ネクスガードスペクトラ(食べるタイプ)⇒ノミダニだけじゃなく、フィラリア予防、お腹の虫に対する虫に効果!!当院オススメです!

その他にも錠剤タイプ、首に付けるタイプがあります(*^^)v

当院のスタッフまでご相談ください(*^_^*)

 

 

2017-02 血液塗抹セミナーin山口大学 第13回日本獣医内科学アカデミー学術大会in横浜

2月に参加した2つのセミナーについて報告させて頂きます。

 

1つは山口大学動物医療センターの新しい試みの実習形式セミナーでした。

テーマは「血液塗抹」、講師は山口大学の奥田優教授でした。

 

病院が山口大学動物医療センターと近いこともあり、実は個人的な休日を利用して時々大学病院の診療を見学させてもらっています。

その際に奥田先生から日常の様々な疑問や症例に関するアドバイスを頂くことも多いです。

血液塗抹に関しても奥田先生にこれまで教えて頂いたこともありましたが、今回のようにセミナーとしてしっかり教えて頂いたのは初めてでしたので、とても勉強になりました。

 

 

もう1つは横浜で開催されている日本獣医内科学アカデミー学術大会です。

昨年も2日間参加したとても大きな学会ですが、今回は金曜日から日曜日まで3日間フルで参加させて頂きました。

 

当院では2月から新しい血液検査の機械を導入しており、その機械で新しく測定できるようになったものがいくつかあります。

その新しい機械を十分活用出来るよう、関連セミナーは積極的に聴講しました。

 

また全国から参加者が集まるので、講演以外の所でも情報交換が出来るのも大きな学会の楽しみです。

金曜日には関東は春一番が吹いたり、個人的には風邪をこじらせた状態であったりと、一筋縄ではいかない学会参加でしたが、十分楽しみ色々な勉強が出来たと思います。

 

☆コラムNO.12~ヒゲのお話~

こんにちは☆もうすぐ3月ですね~春といえばお花見

皆さんのオススメのお花見スポットはありますか?

私のオススメは秋穂にある草山公園です!!ゆるやかな山道には1000本の桜の木があって

頂上には芝生の広場があって眺望は360度のパノラマ!最高のロケーションですよ~

今年こそは主人と愛犬とお花見に行きたいです!!

今回のコラムは『ヒゲ』についてお話します。

猫ちゃんのヒゲは長くて立派な子もいれば、短くて愛らしい子がいますね!!

どれも個性があって可愛いな~と思っちゃいます

実は、猫ちゃんのヒゲは『感覚をつかさどる』という重要な役割があるんです!!

平衡感覚を保ったり、隙間などの空間を感知したりします。

高いところにぴょーーん!と飛んだり、俊敏な動きにはヒゲも関係していそうですね

ですから、むやみに猫ちゃんのヒゲは切らないようにしましょう

 

IMG_6148お

 

一方でわんちゃんのヒゲは猫ちゃんほど重要な器官ではないので、切っても大丈夫です!!

ヒゲをカットするとお顔の印象も変わりますよね

同じ動物でもこんなにも役割が異なるのは不思議ですよね。

特に私の中で、猫ちゃんは謎が多いんです猫ちゃんを知る度に

『なるほどーー!!まだまだ知りたいな』と思います

次回も『へぇ~そうだったんだ!』という内容をお届けできたらと思います

 

« 1 2 3 4 »
PAGETOP